Mac mini (Late 2012) を入手して、まずやったこと。

Mac_mini

この度、Mac mini (Late 2012) を購入。
2.5GHz デュアルコア Intel Core i5、メモリはオプションで 8GB としました。

以前、職場のMac mini(たぶん、Early 2009)を触って以来で、Intel Mac の購入は初めてだったりします。

運用開始にあたり、まずは下記を実施
Time Machine の設定
・OS X 復元ディスクアシスタント で復元ディスク作成
・OS X Mavericks のリカバリディスク作成

Time Machine の設定
これは、USB2.0の外付HDDを利用。
手元にあった既製品の中身(HDD)を、500GB→2TBに入れ替えて使うことにしました。

■OS X 復元ディスクアシスタント で復元ディスク作成
http://support.apple.com/kb/DL1433?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
復元ディスクアシスタント

1GBのフラッシュメモリで良いようなので、手元にあった 2GB の SDメモリ を利用。
まずは、SDメモリを「Mac OS 拡張 (ジャーナリング)」でフォーマットしておきます。

ダウンロードした「復元ディスクアシスタント」を起動し、今回はこのSDメモリを選択します。
終わりましたら、「optionキー」を押しながらMacを起動し、このSDメモリが復元ディスクとして認識されることを確認しました。

■OS X Mavericks のリカバリディスク作成
当MacにはOSのリカバリメディアはありません。(光学ドライブもないし)
どうにもHDDリカバリだけでは不安だし、オフラインでリカバリしたいのです。

8GB で良いようなので、これはAmazonでUSBメモリを購入しました。
まずは、USBメモリを「Mac OS 拡張 (ジャーナリング)」でフォーマットしておきます。

App Storeより、「OS X Mavericks」を入手します。
ダウンロードするとインストーラーが起動しますが、インストールせずに放置します。

このUSBメモリのドライブ名を「Untitled」と設定します。

ターミナルを起動して、「OS X Mavericks」のダウンロード先にディレクトリ変更します。
cd /Applications
そして、書き込みのコマンドを投入します。(下記は一行です)
sudo /Applications/Install\ OS\ X\ Mavericks.app/Contents/Resources/createinstallmedia –volume /Volumes/Untitled –applicationpath /Applications/Install\ OS\ X\ Mavericks.app –nointeraction

終わりましたら、「optionキー」を押しながらMacを起動し、このUSBメモリが起動ディスクとして認識されることを確認しました。

さて、後は Mac mini を活用するだけですね。